2013年11月27日水曜日

Forceの睡眠モード

一昨日から睡眠モードを使ってみました。入るにはボタンを押すだけです。画面にストップウオッチが表示されれば睡眠モードです。ストップウオッチが進むのが数秒表示されました。

朝起きた際にもボタンを押します。ストップウオッチの表示が出れば睡眠モードの解除です。これで睡眠のログが取れます。

けっこう簡単です。Flexなどは3回タップしなければいけないのですが、まれにタップにうまく反応してくれないときがあります。ちょっと難しいなと思うことがありました。

Shineも3回タップします。これもうまく反応しないときもあります。このForceのやり方がいちばん安心確実なやり方だと思います。

2013年11月20日水曜日

ForceとShineとを比べて

ShineよりもForceの方が歩数のカウントが若干多くなる傾向にあるようだ。ForceはOneと同様に階段を上り下りした階数をカウントしている。

上下移動のセンサーを内蔵しているらしい。エスカレーターに乗った際にはどうなるのだろうと単純に思ったが、おそらく前後の動きを伴わない上下移動はカウントしないのだろう。

ただし、ジムなどでランニングマシーンの上で傾斜をつけて歩いた場合には階段を上ったと判断し、カウントするようだ。

Forceの長所
1.OELDディスプレイが見やすい。画面がきれいだ。
2.階段の上り下りがカウントされる。
3.バイブを使った目覚まし機能がある。
4.WEBで達成状況が管理できる。
5.将来的にはファームウエアのアップデートで携帯の着信表示に対応するらしい。(時期不明)
・・・・・個人的にはこの機能が最も気になる。

Forceの短所
1.バッテリーの持ちが悪い。3日から4日程度で充電の必要がある。
2.バンドが留めにくい。
3.バンドと一体型なので、バンドが切れると使えない。

Shineの長所
1.軽くてうすいので、付けている感じがしない。これはForceにも言える。
2.電池式なので充電を気にしなくてもよい。


Shineの短所
1.達成度合いなどの表示が見にくい。タップしても反応しないことがある。
2.階段の上り下りがカウントされない。
3.目覚まし機能がない。
4.WEBアプリがない。WEBで表示、管理できない。

ただ残念なのはForceは生産数が少ないのか、人気で売れすぎているのか、今は米国amazonでは注文できない。ダイレクトにFitmit社に注文はできない。(アメリカとカナダ以外には発送しない)

生産数が少ないのかな。




2013年11月17日日曜日

Fitbit Forceのつかいごごち

iPhoneアプリで時計、歩数、距離、階段数を表示するようにセットした。(これはfitbitのwebページのダッシュボードでも変更できる)

ボタンを押すだけで表示が切り替えられる。ディスプレイは見やすくてすごくいい。

また、flexでは充電するさいに汗などの水分で接点がさびて充電できないことが多かった。
forceはどうかなと思って接点部分を見てみた。接点部分が奥にくぼんでいて汗などの水分がつきにくくなっているようだった。

腕につけていることを忘れるくらいに軽くてフィットするものだが、バンドをとめる際にはflex同様にすごく苦労する。すんなりと留めるにはコツがある。そのコツが分からないとバンドを留めるのに、えらく時間がかかるようだ。

また、アプリのアップデートで電話の着信があった際に、相手の名前や電話番号を表示するようになるとアナウンスされている。早く着信表示に対応してくれるともっと使いやすくなると思われる。

2013年11月16日土曜日

Fitbit Force いい感じ

さっそくセットアップ。いつものとおり、説明書などはなくネットで設定方法を調べるよう。

まず、FitbitのサイトからアプリをDL。そしてForceのボタンを2秒間以上押すとペアリングが始まるよう。探す時間はかかるみたいだが、簡単に接続完了。これはOneとかFlexと同じ。別に難しくはない。

いいのは時計表示など、さすがに見やすい。あと、今は使えないがアプリのアプデートで電話の着信表示に対応するみたいだ。ただし、いつになるかはアナウンスされていない。

これができるようになると最強のライフログ・ガジェットになるかもしれない。


2013年11月14日木曜日

Nike+Fuelband

これは常時BTで接続されているよう。だからバッテリーの持ちも悪いようだ。

<注意点>
充分に充電してボタンを押しても電源は入らない。

Nike+contactというアプリをHPからDLしてから、まずPCとつなぐこと。設定画面がPCに表示される。

そうすると本体のLEDが表示される。

その前にiPhoneアプリを入れておいた。するとログインするだけで自動的に本体と接続されたよう。何もしなくてもデータがシンクされる。




2013年11月13日水曜日

仕事でSurface2

昨日仕事でSurface2でエクセルファイルを編集しました。まずファイルはDropboxにおいてあるので、そこからファイルをDL。それをいったんSkydriveに入れて編集作業。Webエクセルで編集しました。

今日、会社でSkydriveからDLしてまた編集。当然ながらエクセルファイルはSkydriveと相性は抜群。けっこうタッチカバーのキーボードは使えます。タッチの認識はほぼ完ぺき、ただ、”enter”キーを押すつもりで ”」” キーを押してしまいます。

このような使い方ならSurface2は十分に使えます。

2013年11月10日日曜日

Win8.1でMSアカウントでのログイン

昨日気がつきました。

Win8.1のノートPCで「産経新聞」「iTmedia iPhoneニュース」など5個くらいのアプリを新しく入れました。それをタイルにピン止めしました。

今度はsurfaceに同じようなアプリがあるかどうかをstoreで探そうと思いスリープから起動させました。画面を見るとさきほどノートで入れたアプリが既に画面にピン止めされていました。

同じMSアカウントで入っていると、アプリも同期されるようです。

2013年11月6日水曜日

Win8.1の標準メールは使いやすい

デフォルトのメールはある程度使いやすいと思います。これまでにOutlookメール、Gmailを受信できるように設定しておきました。

昨日試しにYahooメール、AOLメール、icloudメール(me.com)が設定できるかやってみました。できました。設定に苦労したのはme.comのメルアドですが、なんとか設定できました。

またノートのWin8.1で設定したものは、すぐにSurface2の標準メールにも同期されました。けっこう使いやすいものと思います。

また、Outlookメールはクリーンアップのスケジュール設定ができるなど、他のメールにはない機能もあって使えるものです。

2013年11月5日火曜日

Surface2の電源が入らない!

昨日はあせりました。タッチカバーを開けても電源ボタンを押しても電源が入りません。

これは困ったなと思い、ネットでこのような症状が出た場合があるかどうかを調べました。ありました。つないである機器を外して、microSDカードも外してから電源ボタンを10秒以上押すのだそうです。

ボタンを10秒以上押すと電源が入りました。画面が表示されました。どうしてこのような現象が起こるのでしょうか。

また、スリープから復帰させると、何回か「ディスプレイドライバのエラーから復帰しました」というメッセージが表示されました。表示されるだけで普通に使えますので、そんなには気になりませんが、この表示の原因は何でしょうか。

2013年11月4日月曜日

Win-RTでaviファイルの再生

Win-RTの標準のビデオ再生アプリではaviファイルを再生できないようです。divxでエンコードされたものは再生できたような気がしますが。再生できるコーデックがないかどうか探しましたが、ないようでした。

先日、ストアで有料のアプリを買ってみました。シンプルなビデオ再生アプリでしたが、なんとaviファイルが再生できました。これでaviファイルをわざわざmp4やwmvに変換する手間が省けます。これは再生するまで分かりませんでした。

ただ、aviでもいろんなコーデックで圧縮してあるようなので、すべてのaviファイルが再生できるのかは分かりません。