2013年9月20日金曜日

GmailでExchangeがまた使えるようになりました

iOS6になってからだと思いますが、iPhoneでGmailをexchangeで使おうとすると、いつまでたっても同期が終わらない状態が続いていました。そのためGmailはexchangeを使わないで来ました。

今日、ようやくその回避方法、exchangeを使えるようにする方法がわかったような気がします。

exchangeの設定では、サーバーの欄には「m.google.com」を入れます。以前はそれだけでよかったはずです。サーバー名の下にあるドメイン名は空欄にしておいてよかったと思います。以前はそれで使えていました。


今回はドメインの欄に「gmail.com」を入れてみました。しばらくすると同期が終わって、(同期マークがいつまでたってもまわりっぱなしと言う状態ではなく、止まりました)
普通にGmailが使えるようになりました。これでテストしてみましたが、ちゃんとメールがpushされてきます。これで会社メール、個人メールもGmailが使えます。

exchangeが使えないと思っていた間はOutlookメールを2種類使っていました。Gmailがpushされてきてほっとしました。

でもexchangeが機能しなかったのは何でメールだけだったのでしょうか? カレンダーと連絡先はpushされていました。不思議な現象でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿